BDXLメディアやM-DISCに対応した内蔵ブルーレイドライブパイオニア製ドライブを採用、1層BD-Rで最大16倍速の書き込み速度も実現した高速モデルブルーレイやDVDを楽しむ充実のソフトウェアが無料ダウンロード可能です「オーバースピード書き込み機能」とSATA接続によって、1層BD-Rで最大16倍速の書き込み速度を実現
「BRD-S16PX」は、光ディスクドライブの開発メーカーとして定評ある、パイオニア製ドライブを採用しています。高速駆動に対応した高精度なメカニズムや、共振を抑えるためのスタビライザーを搭載しているため、ハイレベルな読み取り精度と静音性、記録面への最適な書き込みなどを実現しています。
「オーバースピード書き込み機能(*1)」とSATA接続によって、1層BD-Rで最大16倍速の書き込み速度を実現しています。
ハイビジョン映像などの大容量データも1層BD-Rなら約9分(*2)で書き込み可能で、待ち時間が短いため、快適にお使いいただけます。
*1 低倍速メディアでも高倍速で書き込みできる機能です。メディアの状態によっては最大速度が出ない場合があります。使用可能な当社推奨メディアの詳細は、当社WEBサイトの製品仕様ページをご覧ください。
*2 数値は以下測定環境にて測定した実際の書き込み時間であり、環境やメディアの品質、書き込むデータによって時間が長くなる場合があります。
<測定環境>
測定方法 :ライティングソフト「B’s Recorder 12(Ver.12.25)」を使用して、BD-Rのデータ書き込み時間を5回測定し平均値を算出
使用メディア :ソニー製の書き込み速度1-6倍速対応のBD-R(1層)
書き込みデータ :約3.86GBの動画ファイルを6個(合計サイズ:約23.1GB)
使用機器(PC)
マザーボード:Intel DH67BLB3チップセット:Intel H67(B3)CPU:Intel Core i3 2100(3.10GHz)メモリー:DDR3 2GBOS:Windows 7 Home Premium 32bit SP1 (当社調べ、2015年5月現在)
BDビデオの読み込み速度も、1層12倍速/2層8倍速と高速化。自分で作成したオリジナルBDビデオをコピーして配布する際も、短時間でコピー元メディアから読み取ることができます。
※ 著作権保護されたBDビデオのコピーはできません。
BDXLなら1枚100GBの大容量データが保存できます。デジカメのRAWデータなど、サイズの大きいファイルをたっぷり保管する際に便利です。
レコーダーを使用して番組を録画したBDXLを、パソコンで再生して楽しむことができます。
米国Millenniata社が開発したアーカイブ用の光学メディア「M-DISC」に対応しています。高温・多湿・太陽光などの影響を受けにくく、一般的な光ディスクよりも寿命が長いため、大切な思い出も重要な記録も数百年(*1)もの長期間保存が可能です。書き込んだM-DISCは、本商品はもちろん、ほぼ全てのBDやDVDドライブで読み込みが可能です。
*1 米国Millenniata社の試験に基づく。
「AVCHD」または「HDV」規格対応のハイビジョンビデオカメラで撮影した映像を、ハイビジョンのままブルーレイに残せます。
無料ダウンロードできるビデオ編集ソフト「Roxio Creator Premier BD」を使えば、映像を自由に編集してオリジナルBDを作成することもできます。ブルーレイディスク再生に対応したプレイヤーなどを利用して大画面テレビでお楽しみいただけますので、思い出の映像を家族や友人へ配るのに最適です。
・ライディングセミナー
・テストライド&試乗会
・チームライドファクトリー
ロードサービス付き保険のご案内
Copyright (c) 2000 CYCLE FACTORY.inc . All Rights Reserved.
サイクルファクトリー
当店へのアクセス
駐車場のご案内
地下鉄をご利用のお客さまへ
営業カレンダー
インフォメーション
おすすめ商品
お問合せ
業務内容
アフターサービス
配達
出張修理&引取
アフターサービス規程
冬季保管
点検・整備
保険のご案内
自転車の発送
会社概要
プライバシーポリシー
ポイントカード
ライドファクトリー
ライドイベント・サイクリング
テックセミナー(技術講習会)
テストライド
ライディングセミナー
バイクフィッティング
チームライドファクトリー